僕『』です
なすのひとりごと パート4
「社会人としての僕たち」
僕たちもいろいろな生育段階を経て、世の人たちにわずかながら
見とめてもらいるようになった。
普及所便り 共済新聞 農業新聞と、地方紙ではあるがそれぞれ
「かわちなす」の本当の姿を紹介してくださった。
部会でもPRを兼ねて「かわちなす」の帽子を作成した
今後は消費者の皆さんの生の声をお聞きして、
こだわりの「かわちなす」になりたい。
JA稲敷・西部経済センター内
エッグプラント ・サークル
part1 part2 part3
|ホーム| かわちとあずま|メンバー紹介|ハウスの助っ人たち|なすの生い立ち|